0%

Shorts

001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
001

Hello, world!

ショート動画初投稿
自由気ままに思ったこと感じたことを毎日投稿していきます
特に深い意味はございません

YouTube
002

イタリアンアメリカーノ

イタリアンアメリカーノってなんなんだ?
イタリアンなアメリカーノ?
アメリカンイタリアーノとかありそう?
アメリカンなイタリアーノってなんだ?

YouTube
003

スタバのドラセナがバクスター効果

バクスター効果ってなかなか面白いですよね
もしかしたらスタバでは日常的に起きているのかも?
ドラセナも身の危険を感じています

YouTube
004

お詣りをする不可知論者

わたしはどちらかというと不可知論者なのですが
初詣とか割と行くんですよね
小さいころから毎年行っていたので
習慣って怖いですよね
いったい誰にお願いをしていたのだろう

YouTube
005

平等な時間と不公平な期間

時間ってあらゆる事象に対して
理不尽すぎるほどに平等に過ぎていくけど
期間というものは事象によってばらばらで
不公平で全然釣り合っていない

YouTube
006

一万円分の福沢諭吉

これ以上割ることのできない単位を作ると
その基準より小さなものができたときに
表すことができなくなって大変だよね
0.5万円分の福沢諭吉は存在しないのだから

YouTube
007

青りんご夫人

特に深い意味はございません
名前に果物を入れたい気持ちも
初心を忘れない気持ちも
わかります

YouTube
008

釘が飽和するパルパゴス

生産性の効率かいいからと言って
供給しまくったら
流石に価格はある意味落ちるでしょう

YouTube
009

くさび

x304F+x3055+x3073

YouTube
010

アボカドのアドボカシー

ちなみに私は違います
アボカドって生以外で食べることって
あまりないよね
ペットには毒だから食べさせちゃ、めっ!

YouTube
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
011

3人の距離感はアポロニウスの円

3人グループの個々の仲の良さって
みんな同じくらい仲が良いって
いうほうが珍しいよね

YouTube
012

先行投資する明眸皓歯

声に出して読みたい日本語ランキング
堂々の1位!
話変わるけど「堂々」って
語源的にオノマトペかもしれないらしいね

YouTube
013

メンガーのスポンジで皿洗いをする

実際に開発されたら
使い心地はいかがなものか…
「無限に吸い付く驚異の吸収力!」
とか?

YouTube
014

杏マナー

作詞佐久市作詩策士錯視

YouTube
015

コンドルに賭けたコンコルド効果

これ以上やっても
無駄だとわかっていても
これまでのことを考えると
やめられないことってあるよね

YouTube
016

ハンロンの剃刀で反論を剃る

起きてしまったことに
どんな後付けをしても
結果としては変わらないのだから
無意味なことはすぐにやめよう

YouTube
017

ハルシネーションをアクティベーション

自信満々に嘘を話す
純真無垢なAI君
かわいい

YouTube
018

お熱いカップルのムペンバ効果

熱くなりすぎたものは
普通のものより
速く冷めやすい

YouTube
019

彳亍する行々子

行くのかと思ったら
行かないんかい!
ってなる、変な漢字(感じ)

YouTube
020

終わらないアイリスアウト

無限ループってこわくね?

YouTube
021
022
023
024
025
026
027
028
029
030
021
022
023
024
025
026
027
028
029
030
021

スーパー科学者メアリー

専門家が未知の事象に遭遇した時
どんな反応をするのかな?
興奮?
それとも畏怖?

YouTube
022

ソラリゼーション

光と闇が反転したとき
人の目にはどんな景色が映るのだろうか

YouTube
023

世界終末時計

午前0時にならないことを願います。

YouTube
024

虹色のベンハムの独楽

同じ物体でも人によって
見えているものが違うことがあります
色弱とか関係なく
本当に見えているものを見極める必要があります

YouTube
025

ベイカーベイカーパラドックス

容姿は思い出せるのに
名前が思い出せないことって
よくありますよね
私もその一人です

YouTube
026

高次元ベクトルの感情

自分の内部パラメータを
正確に数値化できるようになった時
人々は社会でどのように
生きていくのだろうか

YouTube
027

身につかないミラーニューロン

これは私の経験則なのですが
どんなに動画を見て学んでも
アウトプットをしないことには
身につかないことのほうが多いです

YouTube
028

ミュンヒハウゼン症候群

精神科の人
判断難しそう

YouTube
029

オンディーヌの呪い

呼吸や瞬きなど
普段無意識にやっていることって
意識すると無意識の状態に戻すのに
少し時間がかかるよね

YouTube
030

4分33秒の目覚まし時計

気付かなくて寝坊しそう

YouTube
031
032
033
034
035
036
037
038
039
040
031
032
033
034
035
036
037
038
039
040
031

バター猫のパラドックス

wikiにある思考実験の項目
面白くて好き
ふざけたことをアカデミックにやることの
ギャップが面白くて好き

YouTube
032

知識と会話の反比例

知識を得すぎると一般的には合っていても
厳密には違うから
言葉に詰まるということがある
そして、僕はOEDを読んだ

YouTube
033

ディスペンパック

普段何気なく使っているものにも
意外と正式名称がついていたりします
ちなみに今はパキッテって
言うらしいですよ

YouTube
034

エイムズの部屋

人間の目や脳って
物事を自分の都合のいいように
勝手に解釈をするから
本質を見失いやすい

YouTube
035

レピュテーションリスク

良くも悪くもSNSが広まった昨今
モノの価値を決めるのは人気度になり
本来、価値の無いモノまで
ステマなどにより価値を得始めている

YouTube
036

ジョンバール分岐点

この世界のパラレルワールドが
存在するならば
分岐点はどこになるのだろうか

YouTube
037

アファンタジア

コミュ障に通ずるものを感じる
ビジュアルシンカーが
優位な社会であったならば
致命的であると言えるだろう

YouTube
038

セイの法則

供給が飽和する業界では
需要の取り合いになり
格差が生まれ
弱者は淘汰される

YouTube
039

アイオロスの球

原点にして頂点

YouTube
040

エイジ・ヒーピング

キリの良い数字を基準にすることで
見え方が変わることってありますよね
つまり、見せ方に騙されず
本質をよく見ようということです

YouTube
041
042
043
044
045
046
047
048
049
050
041
042
043
044
045
046
047
048
049
050
041

4byte文字

4byte文字の一覧を眺めてると
その文字いつ使うの?って文字が
いっぱい見つかって楽しい
𒀱

YouTube
042

ベイリー・ビーズ

事象を命名するときに
第一発見者の名前が付くと思いきや
ネームバリューの大きなほうが
名前に付きやすい

YouTube
043

ガロニとピラスモス

ガロニは付け合わせで
ピラスモスはお弁当に
入っているやつらしいです
ちゃんと役割があります

YouTube
044

パリ症候群

理想と現実は違うものだって
流れるラジオ
うるさいなあ

YouTube
045

過去と未来の境界線

小さかった頃
時間と同じ速さで東に進み続ければ
ずっと同じ時間で過ごすことができて
年を取らないのでは?と考えていました

YouTube
046

プラヴォ・ヤズディ

なんで気が付かなかったのだろう
データベースを確認してたなら
3、4件目で違和感を感じるのでは?

YouTube
047

エコーチェンバー

特定の方法のみでしかアクセスできない
小さなクローズドコミュニティのような
少しカルトめいたなにか

YouTube
048

キルリアン写真

もはや写真とは呼べない
バキバキにレタッチや補正された
風景画とも呼べるような
写真はあまり好みではない

YouTube
049

哲学的ゾンビ

私は緊張しいなのですが
対策として意識的にテンションを上げて
緊張を感じさせないようにしたり
相手を哲学的ゾンビだと思うようにしています

YouTube
050

ジョハリの窓

自分を公開することの
メリットデメリットを
天秤にかける行為は
全てのことにおいて重要です

YouTube
051
052
053
054
055
056
057
058
059
060
051
052
053
054
055
056
057
058
059
060
051

フリャジノの証人

こういうネットミームすき

YouTube
052

フォールスコンセンサス効果

身勝手な解釈によって
大義名分を得たような気分になって
他者を侵害する行為は
見ていて慷慨しそうになる

YouTube
053

ケーララの赤い雨

一般人が未知の事象に遭遇した時
先ずオカルトの類に分類して
よく調べもせずそれっぽい噂を流すのは
なぜなのだろうか

YouTube
054

ストループ効果

蟹(ウニ)(Tako)

YouTube
055

数年後の私じゃない私

体の細胞は数年で
すべて生まれ変わると言われているが
離散的に考えると数年後の私は
私と呼べるのだろうか

YouTube
056

パンスペルミア説

どうやって生命って
できたんだろうね
原子をうまいことつなげたら
もしかしてできる?

YouTube
057

B円

紙幣って機械でどうやって
判別をしているのだろう
大きさ?インク?透かし?

YouTube
058

アリアドネの糸

この世の生き方の
正解がわからない

YouTube
059

メトカーフの法則

良くも悪くも
コンテンツの価値って
ユーザー数に付随して
上がっていくものです

YouTube
060

需要のないポーズ

どんな態度や姿勢を見せたとて
それが求められたものでなければ
あまり意味がない

YouTube
061
062
063
064
065
066
067
068
069
070
061
062
063
064
065
066
067
068
069
070
061

ブラックスワン理論

リスクを取らないことに
越したことはないが
リスクを取らなすぎるのも
よくない

YouTube
062

誰も得をしない配慮

ある人は相手に好きな方を選んで欲しくて
最初に選ぶことを遠慮するが
相手もその人に好きな方を選んでほしいから
その人の好きそうな方を残す配慮をする

YouTube
063

インスタレーション

私はあまり芸術に関して
センスや感性が鈍いので
VRやARでも感動します

YouTube
064

ディスコースマーカー

高校時代は英語が苦手だったけど
プログラミングをやっていると
嫌でも英語に触れないといけないから
いつの間にか苦手意識がなくなっていた

YouTube
065

廻る経験

どんな些細な経験でも
将来、まわりまわって
いつかどこかで必ず活きてくる

YouTube
066

ヒューミント

セキュリティの最大の敵は
人間の脆弱性

YouTube
067

善意と悪意は紙一重

良かれと思って行動をしても
相手からするとお節介だったり
正義の反対はまた別の正義だったり

YouTube
068

スパモン教

私からは特に何も

YouTube
069

正義の裏の大義名分

大義名分があるからと言って
何でもしていいとは限らない

YouTube
070

チャトランガ

ボードゲーム好きだから
やってみたい

YouTube
071
072
073
074
075
076
077
078
079
080
071
072
073
074
075
076
077
078
079
080
071

ミルウォーキー・プロトコル

人によって体質が違うのだから
治療法が合う合わないも当然あって
人間ってよくわからないなぁって

YouTube
072

ポロロッカ

語感がかわいいと
あまり恐怖を感じない

YouTube
073

ワブルベース

かっこいいけど
ずっと聴いてると
変な感覚になる

YouTube
074

アクロニム

省略するのはいいけど
せめて既存の単語と被るのは
やめてほしい

YouTube
075

サービスデザイン

私も意識をして開発をしている
つもりなのですが
なかなか難しいですね

YouTube
076

ダンシングマニア

某もりさんのMADをみてると
踊りたくなる気持ちも
わからなくはない

YouTube
077

カタトゥンボの雷

雷が鳴っている時
木の下とか木が避雷針に
なってくれて安全そうと思いきや
木から少し離れたところのほうが安全という

YouTube
078

プラトニックラブ

学生や高齢者の恋愛のように
精神的に好きあっていたほうが
なんか楽しそう

YouTube
079

タイムラグのある疲労

普段は疲労を感じさせないように
対策を色々するのだけど
一度、気が緩むと一気に押し迫ってくる

YouTube
080

料理をするライブラリ

お料理ライブラリがあったっていい

YouTube
081
082
083
084
085
086
087
088
089
090
081
082
083
084
085
086
087
088
089
090
081

秘匿性のジレンマ

インターネットでお仕事をしている関係
ハンドルネームで活動をしているですが
リアルでお仕事を聞かれたときに
どこまで情報を出すべきなのか悩みます

YouTube
082

スポットライト症候群

自己顕示欲や承認欲求が高いと
そうなってしまうのか
はたまた稼ぎがいいから
そうなってしまうのか…

YouTube
083

オリエントスズメバチ

どうやって太陽光を
エネルギーに変えているのだろうか

YouTube
084

読ませる気のない契約書

最初から最後まで読むのに
1時間以上かかる契約書や
こことここにサインしてねと
手早く済まされる契約書は嫌い

YouTube
085

ホーロー看板

最近は見なくなりましたね
昔はマルフクの看板とか
よく見かけたのですが…

YouTube
086

進歩しない趣味

目的もなくただテキトーに
行動をしていても
意志を持って行動をしない限りは
身につかないし進歩しない

YouTube
087

ウィルソンの霧箱

「これってこんな前から存在してたんだ」
ってものが調べてみると
意外とあって驚き

YouTube
088

惰性で行う意味の無い日課

別に何かを期待しているわけではないのに
毎日やっていることってあるよね

YouTube
089

緞帳

緞帳が上がるドキドキ感やワクワク感は
いくつになっても変わらないなぁ

YouTube
090

無償の好意と有償の行為

そのこういに価値はありますか?

YouTube